Twilioでのsmsの使い方
概要
Twilio
を使って、そのへんのスマフォにsmsを送付してみる。
nodeからtwilioが使えて、同じものがParseからも使えるので、足がかりにメモを残しておく。
電話とかsmsとか動かして感覚みたいときに重宝した。
今回は特にnode絡みの使い方の話。
ドキュメント
http://twilio.github.io/twilio-node/
前提条件
Twilioから外部の端末へのsms-messageを投げるために、Proアカウントと、Twilioでナンバーを買う必要がある。
つまりタダでは試せないよ!
あと、Twilioで買える日本の番号からsmsとか送るのは無理。
また、値段観的に、海外の番号だと$1/mだったのが、日本のだと$5/mだったりしたのも気になった。
手順
1.アカウント作る。最初は自動的にTrialなアカウントになる。
2.Twilioで発信用番号を買う(自分はシカゴの番号 +17系 で買った) この時点でProアカウント必須だったような。
3.番号を使って自分のスマフォとかジャパニーズな番号にsmsを投げることができる。
4.手元のnode環境にnpmでTwilioのAPIをインストールしとく
5.nodeからTwilioAPIを叩いて発信。その際、Twilioで購入してた番号を使用する。
コード
下記。
TwilioのSIDとAccessTokenが必要。
https://github.com/sassembla/Persows/blob/master/Twilio/twilio.js
Usage
nodeで適当にtwilio.jsとTwilioのSIDとかTOKENとか渡すと良い。
node twilio,js TwilioSID TwilioToken toNumber fromNumber message
e.g.
node twilio.js ACxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx +81xxxxxxxxxxxx +17xxxxxxxxxxx messageForYou
再三になるけど、注意点としては、Twilioで購入した日本の番号からだとsmsできない。
番号を取得する際、smsが出来るナンバーについぞ出会えなかった。